テーマ:絵本紹介
2020年01月20日
デイヴィッド・ウォーカーによる、日本でも大人気のベビー向け絵本『だいすき ぎゅっ ぎゅっ』、『おすわりくまちゃん』(岩崎書店刊)の英語原書版が入荷しました!
東京・目白の絵本の家直営店では、少し前から原書版を取り扱っており、お客様に大変ご好評をいただいていましたが、この度オンラインショップにも初登場♪
短い、簡潔なわかりやす…
続きを読む read more
2019年10月01日
今年もハロウィンコーナーがオープン。
アメリカで定着したイベントだけあり、洋書ではしかけ絵本などが充実しています。
人気の英語劇シリーズのハロウィンバージョンも大人気。
パーティーの出し物にいかがでしょうか?
ご家庭での読み聞かせや遊びに取り入れたり、季節のインテリアにもおススメです!
一部をご紹介します(価格はすべて…
続きを読む read more
2019年09月02日
プラハ生まれのチェコを代表する絵本作家、アーティストである
クヴィエタ・パツォウスカの絵本をご紹介します。
絵本の家では創設当初より長年パツォウスカの絵本を取り扱ってまいりました。
1ページ1ページがすべてアート作品のような、
芸術性の高い絵本を長年作り続けているパツォウスカ。
90歳を超えた今でも意欲的にアート活動を続けてい…
続きを読む read more
2019年08月20日
かわいくて元気いっぱいの子ブタの女の子、ペッパピッグと、弟のジョージピッグ、
パパピッグ、ママピッグと共にくり広げる楽しい日常を描いた
イギリスの人気シリーズ、ペッパピッグがいよいよ日本に上陸!
イギリスでは2000年初頭からテレビアニメシリーズが放映され
大人気のキャラクターですが、日本でも人気急上昇中!!
カラフルで楽…
続きを読む read more
2019年01月11日
広げると80~90cmにもなる超大型絵本の『ビッグブック』。
図書館や英語教室、読み聞かせ会など、大勢で一つの絵本を読みたい時にぴったりなサイズ感。
おうちでの読み聞かせも、こんなに大きな絵本でやれば臨場感たっぷり、盛り上がること間違いなし!
英語学習が本格的に始まった小学校での教材にもぜひおススメです。
絵本の…
続きを読む read more
2018年10月01日
今年もハロウィン洋書コーナーがオープン。
アメリカで定着したイベントだけあり、洋書ではしかけ絵本などが充実しています。
人気の英語劇シリーズのハロウィンバージョンも大人気。
パーティーの出し物にいかがでしょうか?
ご家庭での読み聞かせや遊びに取り入れたり、季節のインテリアにもおススメです!
一部をご紹介します(価格はす…
続きを読む read more
2018年07月11日
英語を母国語としない子どもたちのための、“歌ったら言える、言えたら読める”CDつき英語学習教材、【SING&SAY】シリーズ。
人気絵本と、独自に作曲したメロディーのオリジナルCDをセットにして、歌やチャントで英語絵本を楽しめるように工夫された、
これぞまさに英語学習CDブックの決定版!といえる人気のシリーズです。
このCDつ…
続きを読む read more
2017年05月19日
洋書絵本の新たな楽しみ方として、
“英語原書版”と”日本語翻訳版”の読みくらべをおススメします!
絵本を楽しむ時、元々は英語やその他の言語で書かれたお話でも、
まずは日本語に翻訳されたものを読む方が多いのではないでしょうか?
それだけでも十分に楽しく、心豊かになる体験ですが、そこから一歩進んで、
原書の英語ではどんな表現が…
続きを読む read more
2017年03月23日
『A Visual Guide to Annual Events in Japan』 新装発売!!
・・・ひなまつりの由来は?・・・おそなえの意味は?…町で見かけたあれは何?
日本の文化や生活習慣を、楽しく、広く、今より深く知ることができる絵本
『和の行事えほん』の英語翻訳版 『Annual Event…
続きを読む read more
2016年03月08日
2月にもらったバレンタインのチョコ。3月はいよいよお返しの季節!
オンラインショップにて今年も期間限定ホワイトデーショップがオープンしました。
女性に人気の絵本やステーショナリー、ちょっとした小物など、
絵本の家にはホワイトデーギフトにぴったりな商品がいっぱいです!
一部をご紹介します。
< 3D Pop Up…
続きを読む read more
2016年02月10日
少しずつ暖かさが感じられるようになってきた今日この頃。
春らしい絵本やグッズでインテリアを変えてみたり、読み聞かせや生活に取り入れてみませんか?
<立体ラウンドしかけ絵本 My Fairy Garden> ¥3,800(税別)
<A Tale for Easter> Tasha Tudor作・画 ¥1,19…
続きを読む read more
2016年01月26日
もうすぐバレンタインの季節。
オンラインショップにて今年も期間限定バレンタインショップがオープンしました!
チョコに添えて、甘い物の苦手な方に、洋書絵本や絵本グッズを贈りませんか?
エドワード・ゴーリーやスターウォーズなど男性に人気の洋書・グッズから、しかけ絵本やスヌーピーなど、お子さんから大人の方までぴったりなギフトがいっぱい。…
続きを読む read more
2015年11月11日
オンラインショップ・直営店にて今年も期間限定クリスマスショップがオープンしました!
サンタが踊るスキャニメーションブックや、精巧な切り絵が見事な“Nutcracker”の新作など、クリスマスギフトの定番“しかけ絵本”が今年も豊富にそろっています。
クリスマス前の1ヶ月だけのためのカレンダー“アドベントカレンダー”もおススメです。…
続きを読む read more
2015年09月29日
今年もオンラインショップ・直営店双方にて、11月1日までの期間限定で『ハロウィンフェア』が始まりました。
直営店では毎年恒例のジャック・オー・ランタンがお出迎え中です。
アメリカで定着したイベントだけあり、洋書では通常の絵本のほか、しかけ絵本もハロウィンをテーマにしたものがたくさんあります。
また、ぬりえやステッカーなどの雑貨…
続きを読む read more
2015年07月21日
絵本の家オンラインショップでは、読み聞かせや初めての英語絵本として定評のある日本でも人気の絵本のうち、角が丸めてあったり、分厚く丈夫なボード素材を採用するなど、小さなお子さんにも安心して楽しめる作りになっているのが特徴の“ボードブック”を集めて展開しています。
『From Head to Toe』 『Brown Bear, B…
続きを読む read more
2015年06月02日
6月21日(日)は父の日。
いつも家族のためにがんばってくれているお父さんへ、心をこめたギフトを贈りませんか?
絵本の家には、ギフトに人気の豪華なしかけ絵本のほか、コミックやエドワード・ゴーリーなど、男性に人気の洋書やグッズ、ステーショナリーなど素敵なギフトが揃っています。
一部をご紹介します
★新入荷
・ 英…
続きを読む read more
2015年04月10日
オンラインショップでも、目白の直営店でも常にトップクラスの人気を誇るのが、『絵本&ぬいぐるみギフトセット』。
絵本(洋書・和書どちらもあり)と、絵本から生まれた主人公たちのぬいぐるみをセットにして、ギフトにぴったりなラッピングを施してお届けしています。
どのぬいぐるみたちも本当にそっくりに、細部まで丁寧に作られているのが人気…
続きを読む read more
2015年03月13日
3月も半ば。桜の便りはもう少し先ですが、日差しはすっかり春めいてきました。
日ごろの読み聞かせやご自分で楽しむ絵本にも、ぜひ季節感を取り入れたいですね。
絵本にはさまざまな“春”が描かれています。
オンラインショップにも、春らしい絵本・グッズを集めたコーナーを開設中。
眺めるだけでも春気分UP!しますよ。
《春絵本・春…
続きを読む read more
2014年12月05日
こんにちは、絵本の家です。
早いものでクリスマスまであと約2週間。街もすっかりクリスマスディスプレイ一色。
大人でもワクワクしてしまう季節ですね。
クリスマスのプレゼントやパーティーの準備はお進みですか?
絵本の家にはクリスマスギフトにぴったりな洋書・キャラクターグッズが盛りだくさん!
絵本の家では、直営店・オンライン…
続きを読む read more
2014年11月05日
絵本の家オンラインショップに、期間限定クリスマスショップがオープンしました!
クリスマスギフト定番の “しかけ絵本” やクリスマス前の1ヶ月だけのためのカレンダー “アドベントカレンダー” のほか、ちょっとしたギフトやオフィスでおススメの “ステーショナリー”、 “お子様向け絵本” など、クリスマスギフトにぴったりな商品がそろいま…
続きを読む read more
2014年10月03日
絵本の家オンラインショップに、期間限定ハロウィンコーナーがオープンしました!
街もハロウィンカラー一色。今や日本でもすっかり定着したイベントになりつつありますね。
英語学習や子育てにもぜひハロウィンを取り入れてみませんか?
トリックオアトリートのお菓子代わりに洋書絵本をあげる、というお客様からのステキなアイデアもいただいています。…
続きを読む read more
2014年09月24日
絵本の家オンラインショップでは、出産祝いなどのベビーギフトや、初めての英語絵本におススメのベビー新商品が多数入荷しています。
布絵本・音がなる絵本・しかけつき絵本・おもちゃのような遊べる絵本、などなど、輸入絵本ならではのユニークで楽しい絵本がいっぱいです。
★ 新たにオンラインショップでご利用いただけるようになった、…
続きを読む read more
2014年01月30日
こんにちは、絵本の家です。
オンラインショップおよび直営店にて、バレンタインフェアが始まりました!
甘いものが苦手な男性に、またはチョコと一緒に、洋書を贈ってみませんか?
バレンタインらしく“愛”がテーマの絵本や、スターウォーズ・奈良美智・ムナリなど
直営店で男性のお客様に人気のある絵本・洋書、しかけ絵本などを取り揃えており…
続きを読む read more
2012年01月27日
いよいよあと半月に迫ってきた一大イベント“バレンタインデー”。チョコに添えて、甘い物の苦手な方に単独で、洋書の贈り物はいかがですか? Book & Cafe Ehon House (絵本の家)では、『バレンタインギフトおすすめ洋書』フェアを開催中。日頃からショップで男性のお客さまに人気のある絵本、しかけ絵本を集めてみました。エ…
続きを読む read more
2011年01月25日
バレンタインまであと3週間。そろそろ準備を始めたいですね。 チョコに添えるプレゼントとして、洋書はいかがでしょうか? Book & Cafe Ehon House (絵本の家)では、『バレンタインギフトおすすめ洋書』フェアを開催中。日頃からショップで男性のお客さまに人気のある絵本やビジュアル本、しかけ絵本を集めてみました。男性…
続きを読む read more
2010年09月13日
あの村上春樹さんの新訳で再出版された話題の新刊『おおきな木』が当店にも入荷しました!世界中で30年以上愛されてきたシルヴァスタイン作のロングセラー絵本を、新たに村上氏の訳で楽しんでみませんか? 洋書絵本専門店ですので、原書の『The Giving Tree』ももちろん取り揃えております。これを機に、原書と訳書を読み比べてみるのもおすす…
続きを読む read more
2010年02月18日
「ひなまつり」の由来は? 「おそなえ」の意味って? 「端午の節句」で、かしわもちを食べるのはなぜ? 日本人なら知っておきたい「和」の伝統行事と、季節の楽しみをわかりやすい英語で紹介。海外へのお土産にもぴったりな1冊です。 あすなろ書房より出版されている人気絵本『「和」の行事えほん 春と夏の巻』を、当社絵本の家より英訳出版…
続きを読む read more
2009年12月07日
街もすっかりクリスマスムード一色!先日買い物に行ったデパートやショップも、クリスマスプレゼントを選ぶお客さまでいつもより賑わっていました。何となく気分がウキウキしてくる、1年でも最も楽しい季節ですね! 当店、Book & Cafe Ehon House も連日そんなお客さま方でいっぱい。皆さま、あの人にはこれ、あの子にはこれ、…
続きを読む read more
2009年11月09日
今年も11月より、クリスマスフェアが始まりました。 クリスマスの絵本や豪華なポップアップ、クリスマスのプレゼントにぴったりなギフトブックのほか、毎日1窓ずつしかけを開いて、クリスマスまでの1カ月を楽しむ “アドベントカレンダー” など、クリスマス商品がたくさん入荷しています! 毎年定番のクリス…
続きを読む read more
2009年08月19日
・・・本の中で、動物たちが動き出す・・・ 2008年度の洋書売上げ第1を記録した、話題の新感覚しかけ絵本『GALLOP!(ギャロップ!)』。第2弾『SWING!(スウィング!)』に続く、人気シリーズの第3弾『WADDLE!』が本国での発売に先駆けて、早くも入荷いたしました! ついにカラーとなって…
続きを読む read more